AndroidやiOSの電話番号がそのままで、通話料金が格安になるサービスをご存知ですか?スマートフォンの通話料金に悩んでいる人におすすめなのが「OCNでんわ」です。「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」を契約していれば誰でも利用できます。アプリを使って発信したり、プレフィックス番号を付けたりするだけで通話代が半額になるお得なサービスです。通話先の相手にはいつもと同じ電話番号が表示されるので、「OCNでんわ」を利用していることはわかりません。かけ放題になるオプションも用意されているので、通話代を節約したい人には大きなメリットがあります。そこで今回は、「OCNでんわ」とはどういうサービスなのか、詳しくチェックしていきましょう。
目次
OCNでんわは「OCNでんわアプリ」を使った音声サービスで、「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」を契約している人は誰でも利用可能です。OCN独自のネットワーク設備を使うことで、携帯電話のようなクオリティの通話がより安くなります。
使用している090や080から始まる携帯電話の電話番号がそのままで発信できるのが特長です。スマホから国内通話をかけると料金が半額になるのがメリットで、格安SIMからの通話料も安くなります。
Android版のアプリはGoogle Playから、iOS版のアプリはApp Storeからダウンロード可能です。アプリを利用するか「0035-43」と付けて発信すると通話料金がお得になります。
OCNでんわは電話をかけるときには相手の電話番号の前にプレフィックス番号の「0035-43」を付けることで通話割引となるプレフィックス方式のサービスです。プレフィックス番号を付けないとOCNでんわの国内通話料やオプションの適用外となるので注意しましょう。アプリを利用すると自動的に電話番号の前に「0035-43」と付けて発信されます。
発信する側は相手の電話番号の前にプレフィックス番号が表示されるので、相手に知られるのではないかと気になるかもしれませんがご安心ください。電話を受け取った相手のディスプレイにはこれまでと同じように、携帯電話の電話番号だけが表示されます。
プレフィックス番号の「0035-43」を付けると、国内通話料金が安くなります。通常発信時にかかる30秒で20円(税込21.6円)の料金が半額になり、30秒につき10円(税込10.8円)でかけられます。国内通話の場合は、固定電話・携帯電話・PHSともに同じ料金なのでとてもお得です。
国外へ通話する場合は国ごとに料金が異なります。例えば、アメリカ合衆国宛てにかけると1分あたり43円、台湾や中国宛ては1分あたり66円です。各国の通話料金はホームページから確認できます。
OCNでんわにはスタイルに合わせた3タイプのかけ放題オプションが用意されています。プレフィックス番号の「0035-43」を付けることで利用可能です。いつもどんな風に電話をしているか思い浮かべてみてください。短い通話をたくさんする、決まった相手と長電話するなど、通話スタイルに合わせてプランを選ぶのがおすすめです。プラン選びに迷ったときはホームページのプラン診断を活用しましょう。3タイプのかけ放題オプションについて詳しくご紹介します。
プラン名 | おすすめな通話スタイル | 料金 | プラン内容 |
10分かけ放題プラン | 1回の通話は10分以内だけど、たくさんかける人 | 月額850円
(税込918円) |
・1通話あたり10分以内の国内通話が0円になる。
・回数無制限で利用できる。 |
トップ3かけ放題プラン | 特定の相手との長電話が多い人 | 月額850円
(税込918円) |
・その月の国内通話料のうち、合計額が高い上位3つの電話番号への通話料が0円になる。 |
かけ放題ダブルプラン | 1回10分以内の通話も、特定の相手への長電話も多くする人 | 月額1,300円
(税込1,404円) |
・1通話あたり10分以内の国内通話が0円になる。
・回数無制限で利用できる。 ※上記が適用された残りの国内通話料のうち、合計額が高い上位3つの電話番号への通話料が0円になる。 |
OCNでんわは、アプリを活用するメリットが大きいサービスです。OCNでんわの適用に欠かせないプレフィックス番号が自動で付くので、通話代を損せずに済みます。編集機能によって使いやすくすることも可能です。ほかにも、国際電話への発信もできます。OCNでんわのメリットについて詳しく見ていきましょう。
OCNでんわは月額の基本料金が無料のサービスです。「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」に申し込みをすると利用できます。手続きが済んだら「OCNでんわアプリ」をインストールしましょう。アプリが利用できるのは、音声通話機能があるスマートフォンや推奨環境を満たしているタブレットです。
AndroidやiOS以外のスマートフォンや携帯電話ではアプリを利用できません。携帯電話の機種変更をした場合は、電話番号が変わらなければOCNでんわを継続できます。新しい端末にアプリをインストールしましょう。
OCNでんわのアプリを起動して発信するだけで通話料が半額になるのが大きなメリットです。プレフィックス番号を付ける手間がなく、打ち間違えで適用外となるミスを防げます。確実にOCNでんわを利用できるので、対象機種を使っている場合はアプリから発信するようにしましょう。
「OCNでんわアプリ」は通話料が半額になるだけでなく、使いやすいように編集する機能もあります。アプリver1.1.0から対応可能です。
機能 | 内容 |
連絡先の追加 | 連絡先画面や履歴画面、ダイヤル画面から連絡先を追加できます。 |
連絡先の編集 | 連絡先詳細画面で連絡先情報が編集できます。 |
連絡先のグループ情報 | グループの設定や確認ができます。 |
連絡先情報の送信 | 連絡先詳細画面から、ほかのアプリに連携して連絡先を送信できます。 |
連絡先のフィルタリング | 設定画面で連絡先のフィルタリングができます。端末内やGmailなどから表示する連絡先が選択可能です。 |
履歴の削除 | 履歴が削除できます。
発信履歴は100件まで保存され、100件を超えると古い履歴から消去される仕組みです。 Androidアプリの場合は着信履歴と合わせて100件まで保存されます。 |
OCNでんわは国内だけでなく、国外への発信もできます。アプリのキーパット画面で「010-国番号-相手の電話番号」を入力してください。「+-国番号-相手の電話番号」でも発信できます。国際電話に発信される内容の画面が表示されるので、「OCN電話からの発信」を選びましょう。
アプリ以外から発信する場合は、「0035-44+ 国番号+相⼿先番号」と入力します。数字が多いので打ち間違えをしないようにご注意ください。また、国際電話の発信を規制することもできます。これはOCNのマイページから申し込みが必要です。再開する場合もマイページで手続きしましょう。なお、規制がかかっているときでも、「0035-44」を使わない国際電話は発信可能です。
OCNでんわでは、次の電話番号への発信ができません。
・緊急通話の110番や119番
・117番や177番など3桁の電話番号
・0120で始まるNTTコミュニケーションズのフリーダイヤル、0570で始まるナビダイヤル。ほかにもテレドームやNTT東日本/NTT西日本の災害募金サービスなど0XX0で始まる電話番号
・00XXから始まるマイラインなどの電話番号
・060、020、#で始まる電話番号
・NTTドコモの「他の電話機からの遠隔操作」に使用する電話番号
・ソフトバンクの「転送・留守電・着信お知らせ機能サービス」で利用する電話番号
また、アプリを利用する場合は、通話終了ボタンを使わないと通話が切断されないことがあるので注意しましょう。
お得なかけ放題オプションですが、かけ放題の対象外となる通話があります。全プラン共通で国際通話はかけ放題の対象外です。国際電話には24時間均一のお得な通話料割引料金が適用されます。
「10分かけ放題プラン」は、1回の通話で10分を超えた分が対象外です。30秒あたり10円(税込10.8円)がかかります。
「トップ3かけ放題プラン」は、上位3つの電話番号以外への通話は対象外です。30秒あたり10円(税込10.8円)がかかります。
「かけ放題ダブルプラン」は、上位3つの電話番号以外で1回の通話で10分を超えた分が対象外です。30秒あたり10円(税込10.8円)がかかります。
また、かけ放題オプションは月額と通話料で請求月が違うのでご注意ください。月額料は利用の翌月、通話料は利用の翌々月が請求月です。月をまたいで通話した分は、通話を終了した月の利用となります。かけ放題オプションを解約した場合は、月をまたぐと適用外となるので注意が必要です。
アプリを使った発信方法の手順は次のとおりです。
1.ホームボタンにある「OCNでんわ」のアイコンをタップしてアプリを起動
2.いつもの電話と同じようにダイヤル
3.相手の電話番号の先頭部分に「0035-43」が自動付与されOCNでんわから発信
アプリを使わない場合は、相手の電話番号の前に「0035-43」を付けてからダイヤルします。付け忘れるとOCNでんわの利用とならないので気をつけましょう
OCNの通話割引サービスには、インターネットを利用して通話を行うIP電話の「050plus」もあります。「OCNモバイルONE」とセットで申し込むと「050plus」の月額基本料金(324円)が半額になるほか、通信容量を気にせず通話できるのもメリットです。また、OCNでんわからは利用できないフリーダイヤルやナビダイヤルに発信できます。
「050plus」は有料の会員登録とアプリをダウンロードすると利用可能で、「050plus」同士の通話料は24時間無料です。ほかにも「OCN ドットフォン」などの050IP電話と無料で通話ができます。OCNでんわのかけ放題プランよりも通話スタイルが合う人は検討してみるのもおすすめです。
携帯電話やスマートフォンで話しているうちに、つい盛り上がって長電話をすると通話料金が高くなってしまいます。OCNでんわは、アプリから発信すれば自動的に適用されるので安心です。「少しの通話だけど毎日のようにかけている」という人や、「決まった相手といつも長電話している」人におすすめします。いつもの携帯電話と同じ番号が相手に表示されるので、番号が違うと驚かれる心配もありません。OCNでんわでお得に通話を楽しみましょう。
いまのスマホそのままで料金はお得!ドコモユーザーにおすすめ!
auユーザーやご家族での乗り換えにおすすめ!UQモバイル
ソフトバンクへのスマホ乗り換えにおすすめ!
エンタメフリーオプションもあり!ドコモ・au回線から選択できるBIGLOBEモバイル
1年月額料金が無料!楽天経済圏ユーザーに最適な楽天モバイル!