ホッと一息ついてリラックスをしたいときに、テレビ番組を楽しむ人は多いのではないでしょうか。最近は、光回線を利用した光テレビが登場し、アンテナを使用した電波よりも安定した画質で視聴できるようになりました。 とくに、東海地方を中心にサービスエリアを拡大しているコミュファ光テレビとは月額利用料や初期費用が安く、手軽に検討できる光テレビです。視聴できる番組表やオプションで加入できる番組表も多く、趣味や好みに合わせてより多くのテレビ番組を楽しめます。 そこで今回は、コミュファ光テレビの特徴や視聴できる番組表、そして費用をまとめてご紹介します。引っ越しをするときや家計を見直したいときに、ぜひ参考にしてみてください。
目次
コミュファ光とは、中部テレコミュニケーションが提供している光インターネットサービスです。「快適」「安心」「安全」「おトク」をモットーにしており、中部・東海地方を中心にエリアを拡大しています。コミュファ光の3つの魅力は次のとおりです。
最大10Gbpsの高速インターネット接続で、動画やオンラインゲーム、音楽などをストレスフリーで楽しめます。超高速無線LANの「11ac」が搭載されているので、スマートフォンやパソコンのWi-Fi接続も可能です。
通信速度を競う「RBB SPEED AWARD 2017」では、 固定回線の部 回線事業者(契約プラン)部門(東海地方)と固定回線Wi-Fi 速度の部 回線事業者(契約プラン)Wi-Fi 部門(東海地方)にノミネートされ、2年連続で最優秀賞を受賞しています。
コミュファ光は、パソコンやスマートフォンをウイルスや有害サイトから守る、セキュリティ対策にも力を入れています。プランによっては、セキュリティソフトを1台分提供しているほか、オプションメニューとして「安心サポートPlus」を用意しています。自分で購入したり設定したりする手間を省くことができ、より快適にインターネットが利用できます。
コミュファ光は、長期利用の割引プランやセット割引プランなど、多彩な料金プランを用意しています。インターネットの利用頻度や光回線の利用目的に合わせて、お得に利用できるところが特徴です。
コミュファ光はインターネット接続サービスだけでなく、光回線を利用しテレビが楽しめる「コミュファ光テレビ」も提供しています。地上デジタル、BSデジタル放送だけでなく、2018年12月よりBS4K放送にも対応しているところが特徴です。ここでは、コミュファ光テレビの特徴をまとめてご紹介します。
コミュファ光テレビは、光ファイバーを利用して放送電波を送信します。そのため、屋根やベランダなどにアンテナを設置する必要がありません。その分、設置工事や設置のための業者手配が不要なので、施工期間を待たずして利用できるところが特徴です。
また、室外のアンテナから放送電波を受信しないため、地形や周辺環境による電波障害が起こりにくく安定した放送を楽しめます。周辺にビルが多い場合やアンテナではうまく電波受信ができなかった場合でも安心です。
コミュファ光テレビは、BSパススルー方式を採用しています。パススルー方式は、放送電波を加工しません。そのため、テレビ1台ごとにセットトップボックスなどの機器を設置しなくても、地上デジタル放送やBSデジタル放送が楽しめます。
家中に何台テレビが増えても追加料金がかからず、同じ画質で視聴できるところが特徴です。
ここからは、気になるコミュファ光テレビの月額利用料やコミュファ光テレビで視聴可能な番組表をご紹介します。コミュファ光テレビを検討するときの参考にしてみてください。
2019年2月現在、コミュファ光テレビは戸建住宅のみの提供サービスとなっています。提供エリアは愛知県、岐阜県、三重県(名張市、伊賀市は対象外)、静岡県、長野県(松本市の一部、小布施町、軽井沢町、小諸市、箕輪町、御代田町は対象外)となっており、中部・東海地方中心です。検討する場合は、対象エリアかどうかチェックしましょう。
コミュファ光テレビは月額460円で、地上デジタル放送やBSデジタル放送、BS4K放送の一部が視聴できます。映画や音楽、アニメをより楽しみたい場合はオプションメニューとして「コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI」が用意されています。月額2,500円の3つのコースが用意されており、CS専門チャンネルが手軽に楽しめるところが特徴です。
コミュファ光テレビで見られる地上デジタル放送は、次のとおりです。地域によって視聴できる番組が異なるので、お住まいの地域の番組表をチェックしてみてください。また、放送法によってNHKの受信契約は別途必要となるので注意が必要です。
愛知県 | 視聴できるチャンネル |
---|---|
NHK Eテレ | |
名古屋NHK総合 | |
中京テレビ | |
CBCテレビ | |
東海テレビ | |
三重テレビ | |
メ~テレ | |
テレビ愛知 |
岐阜県 | 視聴できるチャンネル |
---|---|
東海テレビ | |
NHK Eテレ | |
岐阜NHK総合 | |
中京テレビ | |
CBCテレビ | |
メ~テレ | |
ぎふチャン | |
テレビ愛知 |
三重県 | 視聴できるチャンネル |
---|---|
東海テレビ | |
NHK Eテレ | |
津NHK総合・名古屋NHK総合 | |
中京テレビ | |
CBCテレビ | |
メ~テレ | |
三重テレビ | |
テレビ愛知 |
静岡県 | 視聴できるチャンネル |
---|---|
NHK Eテレ | |
静岡NHK総合 | |
Daiichi-TV | |
あさひテレビ | |
SBSテレビ | |
テレビ静岡 |
長野県 | 視聴できるチャンネル |
---|---|
NHK Eテレ | |
長野NHK総合 | |
テレビ信州 | |
長野朝日放送 | |
信越放送 | |
長野放送 |
コミュファ光テレビは、BSデジタル放送にも対応し、バラエティー豊かなテレビ番組が視聴できます。BSデジタル放送の場合、「公共放送」と「無料放送」「有料放送」の
3つの区分があります。
「無料放送」が月額利用料のみで視聴できる放送のことで、「公共放送」はNHKが提供している放送です。公共放送を視聴するには、NHKとの別途個別契約が必要です。
また、「有料放送」はWOWOWやスカパー!などの別途個別契約を結ぶ必要がある放送です。どのようなBSデジタル放送に対応しているのか下記にまとめてみたので、チェックしてみてください。
【公共放送】
NHK BS1 |
NHK BSプレミアム |
【無料放送】
BS日テレ |
BS朝日 |
BS-TBS |
BSジャパン |
BSフジ |
BS11 |
TwellV(トゥエルビ) |
BSキャンパスex |
BSキャンパスon |
Dlife |
放送大学 |
【有料放送】
WOWOWプライム |
WOWOWライブ |
WOWOWシネマ |
スターチャンネル1~3 |
グリーンチャンネル |
BSアニマックス |
FOXスポーツ&エンターテイメント |
J SPORTS 1~4 |
BSスカパー! |
BS釣りビジョン |
シネフィルWOWOW |
日本映画専門チャンネル |
ディズニー・チャンネル |
上記に加えて、BS4K放送も一部視聴ができるようになりました。4K対応チューナーが内蔵されているテレビや4K対応テレビと4K対応チューナーを用意すれば、より高画質でテレビを楽しめます。現在、コミュファ光テレビでは下記のBS4K放送が視聴可能です。
【公共放送】
NHKBS4K |
NHKBS8K |
【無料放送】
BS日テレ4K |
BS朝日4K |
BS-TBS4K |
BSテレ東4K |
BSフジ4K |
ショップチャンネル4K |
4K QVC |
【有料放送】
WOWOW |
ザ・シネマ 4K |
コミュファ光テレビでCS専門チャンネルを視聴するには、別途月額利用料のかかる「コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI」に加入する必要があります。月額利用料は2,500円で、「音楽・アニメ」「ドラマ」「映画・ドキュメンタリー」のようにジャンルの異なる3つのコースが用意されているところが特徴です。
コースは視聴テレビごとに指定できるため、テレビを複数台所有している場合はそれぞれ別コースを契約できます。コースによって視聴できるCSチャンネルが視聴できるので、より好みに合わせた番組が楽しめます。
「コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI」以外にもオプションチャンネルが用意されているので、気になるCS番組はチェックしておくといいでしょう。また、今のところCS4K放送の導入予定はないようです。
なお、忘れていけないのは「コミュファ光テレビ プラスチャンネル by CNCI」に加入する場合は、別途初期費用がかかるということです。地上デジタル放送やBSデジタル放送に比べると、視聴可能地域も限定されているので、契約前にはチェックするようにしましょう。
加入契約料金 | 20,000円 |
---|---|
標準工事費 | 8,000円 |
幅広い番組をお得に視聴できるコミュファ光テレビですが、初期の設置費用はどれくらいかかるのでしょうか?標準工事では現在のテレビ受信状況をチェックしながら、コミュファ光テレビ受信ができるよう切り替え工事を行います。
通常の初期工事費は18,700円ですが、工事によっては別途材料費がかかるケースもあるので、おおよその初期工事費を教えてもらうといいでしょう。
また、コミュファ光テレビの場合は、3年、5年の長期契約をすることで、初期費用が安くなる割引があります。3年契約の場合は工事費用が8,000円に、5年契約の場合は3,000円になります。
途中で解約すると違約金が発生するので、引っ越し予定がない場合は、長期契約をして初期費用を抑えるのもおすすめです。
ほかの光テレビとの比較は以下のとおりですので、参考にしてみてください。
おおよその初期費用 | |
---|---|
コミュファ光テレビ | 18,700円(長期契約で割引特典あり) |
フレッツテレビ | 18,000円(その他費用が必要) |
au光テレビ | -円(初期費用37,500円に工事費を含む。割引特典あり) |
今回は、コミュファ光やコミュファ光テレビの特徴や、コミュファ光テレビで視聴できる番組表、そして気になる費用をまとめてご紹介しました。光回線を利用したコミュファ光テレビは周囲の環境に左右されず、月額460円で地上デジタル放送やBSデジタル放送、BS4K放送が視聴可能です。
また、オプションメニューも充実しており、好みのジャンルの番組をより楽しめるところもメリットです。月額使用料が安いだけでなく初期費用も抑えられるので、引っ越しや家計の見直しを機にコミュファ光テレビの導入を検討してみてください。